北欧・ヴィンテージ・リサラーソン・アンティーク・照明・ランプ・雑貨・食器・チーク製品は北欧インテリア専門店の『ヒュッゲ北欧ヴィンテージ』
スウェーデン Kosta Boda / Erik Hoglund /エリック・ホグラン ・ ビアマグ アダム&イブ グリーン No.2 [9111-2]
スウェーデン Kosta Boda / Erik Hoglund /エリック・ホグラン ・ ビアマグ アダム&イブ グリーン No.2
[9111-2]


在庫なし
商品詳細
スウェーデン Kosta Boda / Erik Hoglund /エリック・ホグラン ・ ビアマグ アダム&イブ グリーン No.1
フィンランドのガラスプロダクトの中でも大変に有名な、エリック・ホグランのビアマグが入荷致しました。
裸のアダムとイブがデザインされたユニークなビアマグです。
男性が一人、女性が3人がガラスのマグの外側に膨らむ形で施されています。
マグの底にはH248とエッチングされています。
美味しいビールが飲めそうですね。
お探しだった方是非どうぞ。
生産国:スウェーデン
アーティスト: Erik Hoglund /エリック・ホグラン
メーカー: Kosta Boda
材質: ガラス
サイズ:高さ10.5cm・直径7.3cm. 容量280cc
コンディション: 全体的には良好ですが、使用に伴うスレがあります。底面と最後の写真にある通りのみ飲み口付近です。
■■■ Erik Hoglund /エリック・ホグラン ■■■
スウェーデンの彫刻家、画家、グラフィックアーティスト、ガラスアーティスト、として活躍。
(1932-1998)
ストックホルムの国立芸術工芸デザイン大学で彫刻を学んだ後、BODA社でガラスアーティストとして活躍しました。
彼の生み出すガラス作品、素朴で非対照的なデザインは海外市場で大成功を収めます。
気泡入りのぽってりと厚みのある分厚いガラスに人物や動物のモチーフを施し、気泡や、非対称さえもデザインとした
彼の作風は、それまでにない全く新しいスタイルのガラス作品で、ガラス工芸界の新時代を切り開きました。
また、ガラス作品と工業的でモダンなデザインの鉄を組み合わせるという新しい手法は、大人気となりました。
Erik Hoglund /エリック・ホグラン のガラス作品は現在とても高価なコレクターズアイテムとなっており、
世界中にファンの多いガラス界の巨匠として認知されています。
1957年には北欧デザインにおいて最高の権威のあるルニング賞を25歳という若さで、最年少で受賞しました。
生涯にわたり絶えまぬ努力で様々な芸術作品を生み出しました。
ガラス、ブロンズ、レンガ、花崗岩、コンクリート、鉄で約150もの公共装飾を手がけました。

